2008年02月27日

恐怖の中に“創造”がある

恐怖。
得体の知れない自分だけの空間・時間であり、「目の前が真っ暗」になる感覚。
頭がキシリキシリと痛み、顔は青ざめ胸はドクンと苦しくなる。 吐き気とともに涙がこぼれてくるのに、何らかの結果を出さなければならないと緊張する状態。

それは粘っこく体にまとわりつき、弱いところを狙ってグイグイと押し付けてくる目に見えない圧力のようなもの。もしくは、水が浸水してくるように足元からジワリジワリと沈めてきて、腐ったところからポチリポチリと蝕み、まだ大丈夫だと何もしないと気付いた時には遅く一気に頭の先まで“呑み込まれる”。

そんなことは無い方がいい。でも、その瞬間にしか生まれないものがあります。
足の震えは安心を求め闘いから逃れようとし、危険を遠ざけ、恐怖を遠ざけ、圧し掛かってくる重たいものがないことを幸福と感じ、自分にとってラッキーだと思える出来事をいつも探してしまう。

「いつかきっと」を心の拠り所にして、今日は良い日だ悪い日だと一喜一憂してはその“いつか”
がいったいいつなのかカレンダーに書き込むこともできないでいる。いつになったら幸せになれる?いつになったら安心できる?…そんなことばかり考えてはイヤな日々をただ淡々と過ごせば、自分にとって都合のよい出来事の中でしか生きることができなくなってしまいます。
もしそこで安心を得ても、都合の悪い出来事の中ではいとも簡単にへし折られる。

そう思うと、もしかしたら「都合の悪いもの」こそが自分の“恐怖”なのかもしれない。
そうならば、「いつか」は永久にやってこないことになります。 何故なら全てうまくいかない限り都合の悪い出来事は決してなくならないから。
それに全てがうまくいったとしたら、どれが“良い状態”なのかわからなくなるからです。
だから、どんな場所に逃げても“恐怖”は潜んでこちらをうかがっている。

どうあがいても恐怖が自分に圧し掛かってくるのならば、いっそ自分を恐怖にぶつけてしまえばいい。知力、技術力、体力…自分の生命全てを賭けた総力戦。負けるかもしれない、失敗するかもしれない、そんな中もがいてもがいて闇を凝視し続けて初めて見えてくる“光”があります。それは出来る・出来ない、自信がある・ない等を超えた自分に対する“挑戦”。

「振り子の原理」のように、負荷が逆にかかると振り子は大きく揺れ、恐怖の強さも逆に振れる。もはやそこに成功・失敗は関係がない、何を得たとか何を失ったとかも意味しない、「挑戦した」という勝利。だから「いつかきっと」を探すことよりも、「使命感」によって恐怖に負荷をかけることで目に見えない「希望」を創造することができるのです。

今在る幸福さを感じる能力とは、不幸さを幸福でない理由にしないことで高まります。
それは“恐怖”や“不安”などの中で怯えている自分を笑い蹴飛ばすことではないでしょうか。
自分を邪魔している様々な障害そのものも自分の人生であることに気付き、恐怖の中に自分の生命が息づいてくることを感じる…そこに“笑顔の自分を創る”ことができたとしたら、「都合の悪さ」は恐怖ではなく未知の可能性になる。

圧力に対して圧力をこちらからかけてしまうこと。 恐怖のどん底で大笑いしてしまえば、恐怖は恐怖でなくなってしまうようです。


参:
才能がない人は、その才能について悩まない。
生きることは創ること
未来にあるものは、必ず今ある
絶望を強烈なプラスに転換する…それが“祭り”だ 岡本太郎



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
このカテゴリーの記事一覧⇒ 勇気が出る名言
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

▼ブログランキングに参加しています。クリックで応援していただけると励みになります。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ  
同じカテゴリー(勇気が出る名言)の記事
命は道を探す
命は道を探す(2010-01-03 18:13)

こころは成長する
こころは成長する(2009-11-02 09:38)

心は疲れない
心は疲れない(2009-09-08 06:24)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。