2005年09月20日

全ての高貴な仕事は、最初不可能に見える

「臆病」は自己の内側とそして外側にいます。
いつも彼らは不安と疑問を投げかけ自分を恐怖の中に縛り付けようとします。
しかし、世の中は非情なもので何をしても、何もしなくても文句は言われてしまうのです。

それならば自分が正しいと思えることを素直にやるだけのはずなのですが、彼らの「雑音」は常に心に響いて行動に出るエネルギーを奪ってしまうかのように感じます。

成功とは逆に言えば「不可能だ」「嫌だ」という鍵穴に「やってやる!」という「勇気のカギ」を回せるかどうかということになります。そのためには強い目的意識を持ち自分で道を選ぶ自己責任の力を培うことです。

自分という内側の雑音、他人という外側の雑音は、そのとき決して聞き入れてはいけないのです。
一度決定したならば、背後の橋は焼き切る「背水の陣」であることが必要です。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
このカテゴリーの記事一覧⇒ 勇気が出る名言
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

▼ブログランキングに参加しています。クリックで応援していただけると励みになります。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ  
同じカテゴリー(勇気が出る名言)の記事
命は道を探す
命は道を探す(2010-01-03 18:13)

こころは成長する
こころは成長する(2009-11-02 09:38)

心は疲れない
心は疲れない(2009-09-08 06:24)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。