2007年08月09日

シンプルな生き方とは、自分が“ブレない”生き方

幼いころ、もっと世の中は単純に見えたし、シンプルな生き方には迷いも少ない。
でも、意識してシンプルに生きようとすればたちまち迷う、意識しながら呼吸するように。
物事をシンプルに考えることと考えが足らないことは見た目だけでは大した違いはわからない
けれど、ただわかることは、自分という軸がブレると周囲がブレだすということ。

糸に吊るした五円玉を持ち、目の前で「揺れる!」と念じると五円玉はユラユラと揺れ出し、
「回る!」と念じるとクルクルと回り出す。これは超能力ではなく、実は念じる自分が揺れ回って
いるのです。

自分をとりまく状況はもしかしたら、この五円玉(振り子)のように自分が揺れ動いているために起こっているのかもしれない。その時、本人には自分と周囲のどちらがブレているのか判断できません。だから、状況の変化に対応する手段ばかりに目が行って催眠術にかかったかのように<社会という“振り子”>に調子を合わせる。その方がスムーズに世の中は動くし、とてもシンプルに見えた。でも、振り子にタイミングを計ってばかりの毎日に疲れて調子を崩してしまうと、たちまちに世の中は複雑なものになる。

自分がパニックに陥ってしまうとき、いつだって周囲は平和な時代に作られた機械仕掛けの時計のように、残酷で冷徹だ。ため息のような空が僕の顔を染めると、世の中は象を呑み込んだ“うわばみ(大蛇)”くらいに剣呑になる。

そんな時は一度大きく深呼吸して、胃の上にせり上がってくるものを“落”として“着”かせる。
コツは、幸福がそこに“ある”と思い込むのではなくて、そこに幸福が“ない”ことを忘れてしまうこと。揺れ動かないものから揺れ動くものを見ると、その原因がよく見えるのです。

だから自分のことはてんでダメでも、人のことだとアドバイスが言える。
恋がうまくいかない、仕事がうまくいかない、自分がうまくいかないと思う時、シンプルに生きようとした時、その原因さえわかれば、その解決案を“考える”ことがようやくできる。
もし世の中が複雑になってきてシンプルにできないと思ったら、振り子(状況)ではなく、まず自分を揺れ動かさないことが大切なようです。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
このカテゴリーの記事一覧⇒ 人生のヒント
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

▼ブログランキングに参加しています。クリックで応援していただけると励みになります。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ  
同じカテゴリー(人生のヒント)の記事
真実は嘘をつく
真実は嘘をつく(2009-10-21 07:54)


この記事へのコメント
いつもBLOG拝見しています☆心に直球で投げかけてくれる内容には新しい発見に感動し、気付かせてもらったayanpaさんには感謝の気持ちでいっぱいです。
私はクリエイターの30歳です。どちらかというと行動的で、沢山の人間と関わり生きています。寂しがりやだからそうなってしまうと思うのですが☆
これまでに沢山の自己啓発本を読みましたが、そんな本を読むよりはこのBLOGを読んでいた方がよっぽどためになるなぁと思います。
シンプルに生きる・・・・・私はこだわりを持って生きることと同じなのかなって思います。何にもに、共通するこだわりがあると思います。
ぶれない為にはしっかりとこだわりを持つってのはどうでしょうか?

これからもBLOG読ませて頂きますね。応援しています☆
Posted by KIYO at 2007年08月09日 10:35
こんにちはKIYOさん。
こちらこそ、僕にはもったいないくらいの言葉、ありがとうございます。
KIYOさんは、今カタチになっていないものをみんなに見えるカタチにするお仕事をなさっているんですね。 出会いは発想を生みます、疲れますが面白いですよね。 僕も寂しがり屋だからこのブログを書いているのかもしれません。

>ぶれない為にはしっかりとこだわりを持つ

なるほど!KIYOさんに言われて「ああ、そうか」と、気づかされました。
そうですね、僕も大賛成です!
こだわり…「私のこだわりは、こだわりを持たないことです」と誰かが言っていましたね。
僕はこの言葉が「言い得て妙」と思ったんですよ。
僕の場合、部屋の中に”こだわりの品”がいっぱいになってどれも捨てられないと思うのに、大掃除や引越しの時はとっても”ゴミ”が出るんですよ。
僕の心の部屋に必要なことは、いらないものを持たないこと…それが僕のブレないようにするための”こだわり”です。
Posted by ayanpa at 2007年08月10日 09:00
こんにちわ☆

ayanpaさんに賛成していただけるなんて光栄です!
そうなんです。出会いには(それが物であっても人であっても)エネルギーを使っている様な気がします。
なんだか私は私に必要な人に出会うためにクリエイションのお仕事をしている様な気がしてきました。。。
寂しがり屋さんは、自身の存在やクリエイション、価値を知って欲しい、認めて欲しいって気持ち、思いが強いのでしょうね。
寂しがりやさんはいろんな形で自身を世に発表しています。

自分の「生活する部屋は住む人の心を表す」みたいですよ。
連動?作用?共鳴?しあってしまうんです。
「部屋を見ればその人がわかる」って聞いたことありませんか?
いらないものを持たないこと・・・・私も賛成です。
いらないものとは、使わないものでしょうか。見極めがなかなかできません。。。

ayanpaさんと交流できましてとても感激です。有り難うございます☆
Posted by KIYO at 2007年08月10日 11:22
>必要な人に出会うためにクリエイションのお仕事をしている

逆説的でとても面白いです。
寂しいからするのか、それをしているから寂しくなければならないのか?
自分の内側にあるものは、いずれにせよ外に出さないといけませんね。

>「部屋を見ればその人がわかる」
はい、聞いたことがあります。
いらないものって、かつて必要だったけど今はいらないもの、もしかしたら必要になるかもしれないととっておいたもの、必要だと信じているものの実際は違うもの…など、その見極めが”こだわり”なんでしょうねえ。
例えば、昔の恋人との写真…どうなんでしょう?
僕は渡った吊橋は焼ききるタイプで、戻りたくても戻れないようにするタイプです。
こちらこそ、交流が持ててうれしいです。
ご意見ありがとうございます!
Posted by ayanpa at 2007年08月10日 23:22
ayanpaさんこんにちは☆

>昔の恋人との写真
ayanpaさんはわざと、吊り橋を焼き切るのですよね?
自身でくだした決断や意志をぶれさせない為ですか?

私は昔の彼の写真は捨てていません。。箱にしまってあります。。。
未練があるわけではないですけど、私は昔の彼ともいまだに交流をもっています。
これは賛否両論ありそうですね☆☆昔の彼と交流持っていることを言うとたまにビックリされます。。。
ayanpaさんの意見をお聞きしたいです。。。

ayanpaさん、いらないものって本当になんなんでしょうねぇ。
風水では、3年手をつけなっかたものは不要のものとあります。
私もこれを軸に、3年近く手を触れていないものは不要と見なしています。

いつか、もしかしたら使うかもって、そのいつかは永遠にこない気がします。
必要なら、それが必要になる様に行動に起こせばいい。
何かを想ってとって置いたもの。その想いはきっとマイナスからの発想ではなく、こうなれたらいいなとか、明るい気持ちがあったのではないでしょうか?
そんな”いらないかもしれないもの”と少し時間を過ごしてみるのもいいかもしれません。
何か発見がありそうです☆
Posted by KIYO at 2007年08月11日 18:22
そうですね、僕は後に引きずってしまう性質があるから切ってしまうだけで、人それぞれであるから”こだわり”であるんだと思いますよ。
僕はそのことについて特にビックリはしませんが、自分の恋人にそういう存在がいたとしたら…う~ん、そうなってみないとわからないですね(結婚しているので…)。

>いらないものって本当になんなんでしょうねぇ。

子供の頃は、何もなくてもよかったんですけどね。
僕は画用紙とペンさえあれば、どんな世界でも描けたような気がします。
文化と文明はいつも反比例しているように思えます。
なかなか何が”こだわり”なのかわからずブレてしまい、シンプルな生き方ができないですね。

追伸: うちの祖母は昔、瓶のフタと牛乳瓶のキャップを「これは使えるかもしれない…」と集めていました。 いまだに謎です。
Posted by ayanpa at 2007年08月11日 23:15
なんか胸にぐっときました。この記事の題名がまさに僕の目指す生き方です。
一度ここでコメントをして相談にものっていただいて何ヶ月も経ちましたがあれから数ヶ月ぼくの中で何かが確実に変わりました。その変化は急にくるものではなかったのですが、日に日にその心持ちが変わり今ではあの時はいっぱいいっぱいだったんだなあと思い返せるくらいです。
そうして経つうちに浮かんできたのがこの題名のとおりのことです。
どんなときも自分の戻る場所を据えておけば何かあってぶれてしまった時も
しっかり立ち直ることができるなーと思ったからです。
そして思いついたのが『不死鳥』だったんです。自分が何度燃え尽きてしまってもまたその灰からよみがえる。自分の気持ちもそんな感じがするんです。(ちょっとかっこつけすぎてるような気もしますが汗)
精神的にやられやすい代わりに一日経てばまたリセットがかかる。
最近はこんな風に思います。
ブレにくく、そしてシンプルに。そんなことを思いながら生活していきたいものです。あとayanpaさんのようなサイトを作ってみたいと思いました。助言をもらった一人として今度は自分が何か手助けできるといいなとおもったからです。もしサイトを作ったときは是非リンクをお願いします(笑
長文失礼しました。
Posted by pekepeke at 2009年01月12日 01:21
pekepekeさんへ

うれしいコメントありがとうございます。
「不死鳥」のごとく…面白いです。
実は今日と昨日とが激しく違うということを誰もが知っているはずなのに、
それに気づかないふりをしてしまうんですよね。
僕が思うのは、その人が生きていくために必要な力は生まれた時からすでに持っているのだということです。
だから、後はその力の出し方が上手いか下手かなだけで何も変わらない。
もちろんご飯を食べなければ死んでしまうけれど、そのご飯の食べ方は自分次第。
初めてのフランス料理や懐石料理をどう食べるのか? 周囲を眺めながらそのマナーのようなものをまねて食べるのもよし、おいしそうなものをおいしく食べるのもよし。
なんか食べ物の話になってしまいましたが、とにかく「自分は何がしたい?」という自分が楽しくなる衝動のようなものが先に準備されていればいいんだと思います。

>ayanpaさんのようなサイトを作ってみたい

是非是非やってみてください!やりたいことをやる、それがいいんだと思います。 僕は相互リンクをやっていないんです、ごめんなさい。
でも僕も何か手助けできることがあればやらさせていただきます。
Posted by ayanpaayanpa at 2009年01月13日 07:40
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。